中国旅行 その3 写真7.天門山 写真8.ものすごく長い階段の先にぽっかり穴が開いています。以前、ソビエトの戦闘機ミグが通り抜けたそうです。 写真9.昔チャレンジしましたが、1/3程度でリタイアしました。息子は登り切りました。脇の岩の中に、数十mで7~8回折り返しのエスカレーターが作られていましたので、今回はそちらで登頂?しました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ HP編集委員会から HP編集委員会では皆様からのブログ記事(写真)を募集しています。 居住者専用ページから写真の投稿ができるようになりました。 投稿お待ちしています。
中国旅行 その2 写真4.日本のテレビでも紹介されていました床がガラス張りの大吊橋です。竣工は2016年で高さ300m。中国は豪快ですネ。 写真5.岩肌の遊歩道。一部ガラス張りのところもあります。中国製ということで安全性に心配・・・。違った意味で結構怖いです。中国は結構こういうスリル感をあおるものが多いです。 写真6.とんでもない長さのはしご。
中国旅行 その1 居住者のSHさんから写真の投稿を頂きましたので、以下にご紹介いたします。 HP編集委員会 —————- 年に2回くらい中国に出張していました。その中で、素晴らしい景色の場所を紹介いたします。 その場所は湖南省の武陵源(張家界;ちょうかかい)です。この場所は世界遺産に1992年に登録されたのですが、発見されたのはわずか40年ほど前とのことでした。初めて行った10年前は日本人観光客はほとんど見られませんでしたが、最近はちらほら見かけるようになりました。 張家界の場所(武陵源の中の一部) 張家界国家森林公園 映画「アバター」の構想の地とのことです。広さは369kmもあり、観光には最低でも3日は必要とのことですが、同じような景色ばかりで…どうかなと思います。 200mを超す切り立った岩が3,000以上あるそうです。